行事予定
連盟の年間活動予定はこちらから
弓道連盟行事は、日程が決まり次第、行事欄に反映いたします
行事予定は追加、変更される可能性が有ります 参加、申込みの際には
再度ご確認下さい
下記の記載に誤りが有りましたら、担当者まで連絡して頂けると助かります
※色付きの枠が荒川区弓道連盟の行事です
月 | 日 | 曜日 | 行 事 | 会場 |
4月 | 5 | 土 | 国スポ選手選考① | 東京武道館 |
6 | 日 | 月例会 13:00開始 | 荒川総合スポーツセンター | |
12 | 土 | 国スポ強化練習(一次通過者) | 全弓連中央道場 | |
13 | 日 | 第293回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
18 | 金 | 理事・評議員会(総会) | ひがしんアリーナ | |
19 | 土 | 国スポ選手選考② | 東京武道館 | |
20 | 日 | 第294回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
20 | 日 | 中高生講習会(月例会終了後) | 東京武道館 | |
26 | 土 | 国スポ強化練習(二次通過者) | 全弓連中央道場 | |
26 | 土 | 定期総会 15:30開始 場所:4F会議室 | 荒川総合スポーツセンター | |
27 | 日 | 大学生講習会 | 全弓連中央道場・至誠館 | |
27 | 日 | 【山梨】関東地域連合審査 | 甲府市 | |
5月 | 2-3 | 金-土 | 全日本弓道大会 | みやこめっせ |
3 | 土(祝) | 明治神宮奉納弓道大会(遠的) | 全弓連中央道場 | |
4-5 | 日-月 | 【京都】定期中央審査 | みやこめっせ | |
6 | 火(祝) | 【近畿地区】錬士臨時中央審査 | みやこめっせ | |
10 | 土 | 国スポ選手選考(最終選考) | 東京武道館 | |
11 | 日 | 第1回【東京】関東地域連合審査 | 全弓連中央道場・至誠館 | |
17 | 土 | 都スポーツ大会(男子) | 東京武道館 | |
17-18 | 土-日 | 【東京】特別学生臨時中央審査 | 全弓連中央道場 | |
18 | 日 | 月例会 13:00開始 | 荒川総合スポーツセンター | |
18 | 日 | 【神奈川】関東地域連合審査 | 横浜市 | |
24 | 土 | 都スポーツ大会(女子) | 東京武道館 | |
25 | 日 | 北信越地区連合審査 | 長野市 | |
30-1 | 金-日 | 【東海地区】臨時中央審査 | 浜松市 | |
30-1 | 金-日 | 全日本勤労者大会(国スポリハーサル) | 青森県弘前市 | |
6月 | 1 | 日 | 三道場対抗戦(荒川、足立、葛飾) | 足立区千住スポーツ公園 |
7 | 土 | ①道研修教室 (錬士五段-教士六段対象) | 江戸川弓道場 | |
8 | 日 | 令和7年度第3回地方審査(第254回) | 中央区総合スポーツセンター | |
14 | 土 | 第295回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
14-15 | 土-日 | 【北信越地区】錬士臨時中央審査 | 金沢市 | |
15 | 日 | 東京都三地区対抗戦 | 至誠館 | |
21-22 | 土-日 | 関東南地区指導者講習会 | 全弓連中央道場・至誠館 | |
22 | 日 | 月例会 13:00開始 | 荒川総合スポーツセンター | |
22 | 日 | 全日本選手権大会関東選抜選手地区選考会 | 足立区千住スポーツ公園 | |
22 | 日 | 【北海道】錬士臨時中央審査 | 札幌市 | |
22 | 日 | 【前橋】関東地域連合審査 | 前橋市 | |
28-29 | 土-日 | 【中国地区】錬士臨時中央審査 | 山口市 | |
28-29 | 土-日 | 全国大学弓道選抜大会 | 全弓連中央道場 | |
7月 | 4-5 | 金-土 | 【仙台】定期中央審査 | 仙台市 |
6 | 日 | 【東北地区】錬士臨時中央審査 | 仙台市 | |
6 | 日 | 明治神宮崇敬会弓道大会 | 全弓連中央道場 | |
13 | 日 | 月例会 13:00開始 | 荒川総合スポーツセンター | |
19 | 土 | 東京都選手権大会(国スポ壮行会) | 全弓連中央道場 | |
21 | 月(祝) | 全日本少年少女弓道錬成大会 | 日本武道館 | |
13 | 日 | 支部長・称号者講習会(伝達講習会) | 至誠館 | |
26 | 土 | ②研修教室 (錬士五段-教士六段対象) | 江戸川・深川 | |
20 | 日 | 第296回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
20 | 日 | 中高生講習会(月例会終了後) | 東京武道館 | |
27 | 日 | 全日本選手権関東ブロック大会 | 全弓連中央道場 | |
8月 | 都Jr強化 8/5,8,12,14,19 | 全弓連中央道場 | ||
7/29 8/1,5,8,12 | 都体協主催ジュニア強化教室 | 東京武道館 | ||
31-3 | 木-日 | 全国高等学校弓道大会(インターハイ) | 米子市 | |
3 | 日 | 月例会 13:00開始 | 荒川総合スポーツセンター | |
3 | 日 | 東京都遠的選手権大会 | 全弓連中央道場 | |
6 | 水 | 地区ジュニア弓道大会 | 東京武道館 | |
9 | 土 | 五段講習会 | 全弓連中央道場 | |
10 | 日 | 第2回【東京】関東地域連合審査 | 全弓連中央道場 | |
11-12 | 月-火 | 全日本教職員弓道選手権大会 | 札幌市 | |
13 | 水 | 【教員】特別教員臨時中央審査 | 札幌市 | |
16-17 | 土-日 | 国民スポーツ大会関東ブロック大会 | 群馬県 | |
16-17 | 土-日 | 全国中学生弓道大会 | 全弓連中央道場 | |
16 | 土 | 三・四段講習会 | 東京武道館 | |
17 | 日 | 令和7年度第5回地方審査(第255回) | 中央区総合スポーツセンター | |
23-24 | 土-日 | 【北海道】臨時中央審査 | 札幌市 | |
24 | 日 | 三道場対抗戦(荒川、足立、葛飾) | 葛飾スポーツセンター | |
30 | 土 | 高段者研修会① | 駒沢 | |
31 | 日 | 第297回記念第一地区月例記録会(遠金的大会) | 東京武道館 | |
9月 | 5 | 金 | 【九州地区】錬士臨時中央審査 | 福岡市 |
6-7 | 土-日 | 【福岡】定期中央審査 | 福岡市 | |
6-7 | 土-日 | 【北信越地区】臨時中央審査 | 上越市 | |
13 | 土 | ③研修教室 (錬士五段-教士六段対象) | 江戸川・墨田 | |
14 | 日 | 関東地域選抜選手権大会 | 神奈川県 | |
14 | 日 | 第298回第一地区月例記録会兼秋季大会(三人団体戦) | 東京武道館 | |
親睦弓道研修・研究会 | ||||
15 | 月(祝) | スポーツフェスティバル東京 | 東京武道館 | |
19-21 | 金-日 | 全日本女子弓道選手権大会 | 全弓連中央道場 | |
19-21 | 金-日 | 全日本男子弓道選手権大会 | 全弓連中央道場 | |
23 | 火(祝) | 【栃木】関東地域連合審査 | 宇都宮市 | |
27-28 | 土-日 | 地域社会弓道指導者研修会 | 東京武道館 | |
28-1 | 日-水 | 国民スポーツ大会弓道競技 | 滋賀県彦根市 | |
10月 | 4 | 土 | シニア健康スポーツフェスティバル東京 | 東京武道館 |
4-5 | 土-日 | 【四国地区】錬士臨時中央審査 | 高松市 | |
4-6 | 土-月 | 【関東地区】臨時中央審査 | 上尾市 | |
5 | 日 | 【茨城】関東地域連合審査 | 取手市 | |
12 | 日 | 体育の日初心者開放日指導 | 荒川総合スポーツセンター | |
12 | 日 | 女子弓道大会(東日本の部) | 茨城県 | |
18-19 | 土-日 | 【東北地区】臨時中央審査 | 盛岡市 | |
18 | 土 | 高段者講習会② | 駒沢 | |
19 | 日 | 荒川区民大会 弓道の部 | 荒川総合スポーツセンター | |
19 | 日 | 【埼玉】関東地域連合審査 | さいたま市 | |
瑞光小学校 弓道体験教室 | 荒川総合スポーツセンター | |||
24-26 | 金-日 | 全日本遠的選手権大会 | 全弓連中央道場 | |
26 | 日 | 第299回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
25 | 日 | 中高生講習会(月例会終了後) | 東京武道館 | |
11月 | 1-2 | 土-日 | 【中国地区】臨時中央審査 | 広島市 |
3 | 月(祝) | 明治神宮奉納弓道大会 | 全弓連中央道場 | |
4-6 | 火-木 | 外国講習会(国際弓道連盟主催) | 全弓連中央道場 | |
7 | 金 | 【関東地区】錬士臨時中央審査 | 全弓連中央道場 | |
8-10 | 土-月 | 【東京】定期中央審査 | 全弓連中央道場 | |
16 | 土 | ④研修教室 (錬士五段-教士六段対象) | 墨田・深川 | |
16 | 日 | 第3回【東京】関東地域連合審査 | 全弓連中央道場・至誠館 | |
17 | 日 | 第288回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
23 | 日 | 令和7年度第8回地方審査(第256回) | 浜町・葛飾 | |
25-26 | 土-日 | 全日本弓道遠的選手権大会 | 全弓連中央道場 | |
大掃除・道具点検・安土整備 | 荒川総合スポーツセンター | |||
24 | 月(祝) | 【九州地区】臨時中央審査 | 薩摩川内市 | |
28-30 | 金-日 | 【近畿地区】臨時中央審査 | 彦根市 | |
29-30 | 金-日 | 【学生】特別臨時中央審査 | 全弓連中央道場 | |
30 | 日 | 【千葉】関東地域連合審査 | 千葉市 | |
30 | 日 | 第300回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
30 | 日 | 終了後祝賀会 | ||
12月 | 1 | 日 | 【千葉】関東地域連合審査 | 千葉市 |
5 | 木 | 常務理事・支部長・理事・監事会議 | ひがしんアリーナ | |
6 | 土 | 高段者講習会③ | 駒沢 | |
7 | 日 | 三道場対抗戦(荒川、足立、葛飾) | 荒川総合スポーツセンター | |
14 | 日 | 第301回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
21 | 日 | 納射会 | 荒川総合スポーツセンター | |
21 | 日 | 忘年会 | ||
20-21 | 土-日 | 【東京】特別臨時中央審査 | 全弓連中央道場 | |
24-26 | 水-金 | 全国高校弓道選抜大会 | 静岡県藤枝市 | |
1月 | 1/5~2/3 | 寒稽古 | 荒川総合スポーツセンター | |
4 | 日 | 東京都弓道連盟新年射会(称号者対象) | 全弓連中央道場 | |
11 | 日 | 地区新春弓道大会 | 葛飾スポーツセンター | |
18 | 日 | 初射会 | 荒川総合スポーツセンター | |
25 | 日 | 都知事杯・東京都支部対抗戦 | 東京武道館 | |
2月 | 8 | 日 | 第302回第一地区月例記録会(紅白戦) | 東京武道館 |
8 | 日 | 中高生講習会(月例会終了後) | 東京武道館 | |
11 | 水(祝) | 建国記念奉祝弓道大会 | 全弓連中央道場 | |
13-15 | 金-日 | 全国弓道指導者講習会 | 勝浦市 | |
15 | 日 | 第4回【東京】関東地域連合審査 | 全弓連中央道場・至誠館 | |
17-19 | 火-木 | 特別外国講習会 | 名古屋市 | |
20-22 | 金-日 | 【名古屋】定期中央審査 | 名古屋市 | |
22 | 日 | 東京都中高生遠的大会 | 全弓連中央道場 | |
22 | 日 | 第203回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
23 | 月(祝) | 【東海地区】錬武臨時中央審査 | 名古屋市 | |
3月 | 5-6 | 木-金 | 中央委員連絡会 | 全弓連中央道場 |
7 | 土 | 全勤大会予選会 | 未定 | |
7-8 | 土-日 | 中央研修会 | 全弓連中央道場 | |
12 | 木 | 常務理事・支部長・理事・監事会議 | ひがしんアリーナ | |
日 | 連盟遠的稽古・射会 | 東京武道館 | ||
13-15 | 金-日 | 【四国地区】臨時中央審査 | 徳島市 | |
14 | 土 | 国スポ強化稽古/オンライン稽古 | 全弓連中央道場 | |
15 | 日 | 令和7年度第12回地方審査(第257回) | 浜町・足立 | |
21 | 土 | 高段者講習会④ | 駒沢 | |
22 | 日 | 第304回第一地区月例記録会 | 東京武道館 | |
22 | 日 | 東京都弓道指導者講習会 | 全弓連中央道場・至誠館 | |
23 | 月 | 【都城】特別臨時中央審査 | 都城市 | |
28 | 土 | 都道府県対抗弓道大会 | オンライン |